- トップ
- ビジョン
ビジョン
社長メッセージ

私たち茨城いすゞ自動車は、戦後の厳しい状況である昭和22年(1947)、いすゞ車の配給や修理などを行う新日本興業として創業し、昭和25年(1950)に現在の社名となりました。そして「運ぶ」を支えるべく、トラック・バスの提供とアフターメンテナンスを中心に、地域経済の発展とともに歩んで参りました。
令和2年(2020)には設立70年を迎えることができましたが、これもお客様、地域の方々、また多くの社員とそのご家族ら、多くの方々のおかげです。そしてそういった方々の想いも胸に、今後も更に発展していけるよう、新たに「ビジョン」、「ミッション」、そして「7つのこだわり」を作成いたしました。
現在は人口減少、超少子高齢化、自動車時代100年に1度の大変革期、そして世界的な感染症の蔓延など多くの変化が起きています。こういった中でも、よりお客様や地域、社会から必要とされるために、変化をチャンスと捉え、ステップアップして参ります。
今後も、地域や社会に貢献し、一人一人の人生が豊かになれるよう、謙虚に尽力して参ります。