INFORMATIONお知らせ・最新情報

坂東SC 部品スペシャリスト職

職種

部品職

雇用形態

正社員

業務内容

茨城いすゞ自動車の坂東サービスセンターで、部品スタッフとして以下の業務を行っていただきます。

【どんな業務?】

  • いすゞ部品の受注発注
  • 部品の在庫管理
  • お客様先へ部品の配達

【お客様は?】
坂東サービスセンターエリア内の自動車修理工場や坂東サービスセンターに入庫頂いているお客様

【メンバーは?】
坂東サービスセンターの部品スタッフは、若い方々(20〜30代)が多く活躍されています。専門性が高い職種ですが、未経験=知識ゼロの方でも一から教えていきたいと思っていますのでご安心ください。

会社紹介

茨城いすゞは主にいすゞのトラックやバスを中心に販売、車の修理や車検などのメンテナンスを行っています。修理する際には、必ず部品が必要になります。部品が無ければ修理はできません。
部品スタッフは迅速に必要な部品を提供することにより、お客様の安定した車の稼動を支えています。
またお客様でも分からないことなどを専門家として相談にのり、よりお客様の事業にお役立ちできたら最高の部品スタッフです。
ぜひ茨城いすゞの部品スタッフとなって、より多くの人に感謝されるような人物を目指してみませんか?

求める人材

【必須条件】

  • 普通自動車免許
  • 人と一緒に働くのが好きな方
  • 目標を持って仕事をしたい方
  • 35歳以下(省令3号のイ 長期継続によるキャリア形成のため)

※経験や学歴は不問です。男女も不問です!

【歓迎条件】

  • PCに苦手意識がない方
  • 自動車や機械といったことに興味がある方
  • 営業職や販売職のご経験をされてきた方。(車・スマホ販売 etc…)

【未経験可能!】

  • 部品職は、車の知識ゼロからでも始められます!
  • 現在営業職や販売職のお仕事をされている方は、そのご経験を業務の中で活かせるお仕事です。(接客や電話応対等)

勤務地

坂東サービスセンター(茨城県坂東市沓掛1926−2)[MAP]

  • 自家用車通勤可能。メーカーは問いません。
  • 無料駐車場あり
  • 分煙オフィス(喫煙所あり)
  • 20代の若手からベテランまで幅広く活躍中

勤務時間

9:00~18:00(休憩75分)
平均所定労働時間(1か月当たり): 17時間

勤務形態

変形労働時間制

休日・休暇

年間125日

  • 完全週休2日制
    (土・日)※第2・第4土曜日と会社指定日
  • 祝日休み
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 有給休暇
  • 産前・産後休暇
    (初年度10日)※入社2か月経過後より
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 看護休暇
  • リフレッシュ休暇(勤続30年を迎える年に6営業日分の連続休暇を付与)
  • 特別有給休暇(結婚や出産、お悔やみ等)
  • こだわり休暇(あなたの「こだわり」のために、年5回お休みを取得できます!)

◎5日以上の連続休暇も取得可能

下記ページに詳細内容を掲載しています。併せてご確認ください。

基本給

180,000円~210,000円
選考後、当社規定により決定いたします。

  • 年収例①:3,500,000円(1年目 基本給+時間外25h+賞与)
  • 年収例②:3,900,000円(3年目 基本給+時間外25h+賞与)
  • 年収例③:4,100,000円(5年目 基本給+時間外25h+賞与)
  • 年収例④:4,500,000円(6年目 基本給+時間外25h+賞与)

賞与・昇給

  • 賞与:年2回(7月/12月)※5.8か月分(2023年度実績)
  • 昇給:年2回(6月/12月

待遇・福利厚生

  • 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
  • 国内外報奨旅行
  • 整備服、安全靴貸与(ヒートテック等も貸与)
  • 定期健康診断
  • 退職金制度
  • 総合福祉団体定期保険
  • 永年勤続表彰制度
    続10年ごとにお祝い金を贈呈
  • 表彰制度
    社員のステップアップに感謝し、称賛する「ステップアップ大賞」
  • 社員食堂あり
    1食あたり400円とリーズナブルです!
  • すゞ陽会
    すゞ陽グループの福利厚生。運動会やバスツアー、スキー旅行など、お得に参加することが可能
  • 誕生日プレゼント
    誕生月にはすゞ陽会からカタログギフトをプレゼント♪
  • ストレスチェック
  • Geppo
    社員が会社への意見や要望などを投稿できるツールを設置

【ステップアップできる制度!】

  • 整備士資格取得プログラム
    入社後に国家資格の自動車整備士(2級・3級)を取得可能
  • 資格取得費用補助
    業務上必要な資格の取得にかかった費用の7割を会社負担
  • スキルアップセンター
    社員向けの研修を実施
  • 各種メーカー研修
    いすゞのメーカーで開催している各種研修で、専門知識を身に付けることが可能

下記ページに詳細内容を掲載しています。併せてご確認ください。

諸手当

  • 家族手当
  • 職務手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 各種お祝い金
    結婚祝い金、出産祝い金等、会社とすゞ陽会からお祝い金を贈呈。
    (支給例/結婚:計4万円、出産:1人目計1万5000円、2人目以降計1万円、新築:2万円 など)
  • 各種見舞金
    会社からお見舞いとして、病気やケガで2週間以上療養する場合の傷病見舞金、火災・水災・風震災・その他災害により住居に損害を被った場合の災害見舞金等を支給

下記ページに詳細内容を掲載しています。併せてご確認ください。

選考の流れ

  • 書類選考
  • 1次選考(適性検査/Web面接)
  • 2次選考(対面面接)
  • 内定

試用期間

試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

CONTACT