INFORMATIONお知らせ・最新情報

土浦SC エンジニア職(整備職)

職種

エンジニア職

雇用形態

正社員

業務内容

「普通自動車の整備しか経験がない」という方はもちろん、未経験の方でも問題なく成長できる研修・サポート体制があるのでご安心ください。

【具体的な業務】
小型から大型トラックやバス等の車検、点検、一般整備(修理)

【どんな車を整備する?】
小型から大型トラックやバスをはじめ、以下のような車を整備します。

  • クレーン車
  • 冷蔵車
  • 冷凍車
  • ミキサー車
  • ゴミ収集車
  • ダンプカー等

【乗用車の整備との違いは?】

  • 部品や工具などが大きく力が必要
  • 大型車専門の器具を使用
  • 使用用途や環境が異なるため多様な車両が入ってくる
  • エンジンの載せ替えやエンジンやトランスミッションの分解・修理等の作業があり、「目で見て、耳で聞いて、手で触って」というような職人気質な仕事がある

【1日に何台ほど整備をする?】
車体が大きく作業量も多いため、目安、車検で1日1台ご担当いただきます。
車によっては数日かかる場合もあります。
何台も担当することがなく、1台にじっくり向き合うことが可能。
高クオリティで仕上げることができ、お客さまの満足度に貢献できます。

【入社から独り立ちまでの流れ】
入社後は、先輩によるOJTにてマンツーマンでレクチャーしてもらいます。OJT期間には、当社での車検のやり方などを学び、まずは先輩とペアになり、1台仕上げるところからスタート。OJT期間は3か月~1年程度を想定しています。
また、自社のスキルアップセンターにて、数日間改めて正規の手順などを学ぶ機会もあるので、きちんとスキルを習得することが可能。
車検・点検からはじめ、ゆくゆくはエンジン等の分解・修理もお任せ。1人1台を任される独り立ちまでは2年程度のイメージです。

◎独り立ち後もスキルアップできるメーカー研修あり!
いすゞ自動車のメーカーで行っている研修があり、トラックの構造やパーツごとの修理方法等が学べます。
独り立ちまでの過程だけでなく、ベテランになっても受講可能。何年経ってもスキルアップができます。

求める人材

【学歴不問/ブランクもOK】
車や機械いじりが好きな方!※要普免(AT限定可)

【必須条件】

  • 普通自動車免許(AT限定不可)
  • 車や機械いじりが好きな方

【歓迎条件】

  • 整備士経験がある方(1年以内でも可)
  • 自動車整備士の資格を持ちの方

【こんな方にぴったり!】

  • 着実に成長できる環境に身を置きたい方
  • 整備士として、より高い技術を身に付けたい方
  • 当社のビジョン・ミッションに共感し、伴走していただける方
  • 安定基盤があり、腰を据えて長く働きたい方

※未経験の方も歓迎です

会社紹介

トラックやバスをメインに取り扱い、“運ぶ”を支えてきた当社。
地域社会を笑顔にすることを使命とし、地域を代表とする企業を目指しています。
創業より73年、ビジョンに向かって走り続けてた当社は現在、更に社員が働きやすい、より良い会社へ生まれ変わるべく、さまざまな変革を行っている最中。変革期にあり新たなスタートを切る当社で今回、大型自動車の整備士としてご活躍いただける方を募集します。
少しでも興味がある方は、ぜひご応募ください!

【POINT】
★着実にスキルアップ可能 未経験者から自動車整備経験者まで成長できる制度が充実!
ベテランになっても学べる自社のスキルアップセンターや社外研修のほか、資格取得支援等も豊富です。
また、トラックやバスの整備には分解・修理など一般的な自動車の整備では行わないことにも携われるため、より専門的なスキルが得られます。

★多彩なキャリアの選択肢
現場で整備士として活躍を続けられるのはもちろん、整備経験を活かしたメンテナンスアドバイスを行うアドバイザー職や、センター長、スキルアップセンターの講師等、さまざまなキャリアを描くことが可能です!

■明確な人事評価制度『グレード制』
当社では、給与額や昇進について決定する制度として、『グレード制』を採用しています。
それは、個人のスキルや成長をきちんと評価し、対価に合わせた賃金を設定したいという想いから生まれたものです。
グレード制には、グレード1、グレード2…というように段階があり、次の段階にステップアップするのに必要な条件が明確に定められています。そのため、努力の方向性が見えやすく、きちんと理解して実行し、責任者など上層部に認められれば、自分の目指すキャリアや、収入を実現することが可能です。
グレード制は来年度にアップデートする見通しで、より成長しやすくなる制度に生まれ変わる予定です!

■自分の求めるキャリアが描ける環境がある
整備士からはじめ、多彩なキャリアを描けるのも当社の魅力。
その後のキャリアパスとしては、これまでの整備士経験を活かし、接客対応をメインに行う「アドバイザー職」や、拠点の責任者である「センター長」、スキルアップセンターの「講師」など豊富にあり、努力次第で自由にキャリアを描くことが可能です。
スキルもキャリアも、自分次第で磨き続けられることができるので、ワンランク上の自分を目指したい方にとって絶好の環境です。

勤務地

土浦サービスセンター(茨城県土浦市中貫1579)[MAP]

  • 自家用車通勤可能。メーカーは問いません。
  • 無料駐車場あり
  • 分煙オフィス(喫煙所あり)
  • 20代の若手からベテランまで幅広く活躍中

勤務時間

9:00~18:00(休憩75分)
平均所定労働時間(1か月当たり):35時間

勤務形態

変形労働時間制

休日・休暇

年間125日

  • 完全週休2日制
    (土・日)※第2・第4土曜日と会社指定日
  • 祝日休み
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 有給休暇
  • 産前・産後休暇
    (初年度10日)※入社2か月経過後より
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 看護休暇
  • リフレッシュ休暇(勤続30年を迎える年に6営業日分の連続休暇を付与)
  • 特別有給休暇(結婚や出産、お悔やみ等)
  • こだわり休暇(あなたの「こだわり」のために、年5回お休みを取得できます!)

◎5日以上の連続休暇も取得可能

下記ページに詳細内容を掲載しています。併せてご確認ください。

基本給

186,500円~
※スキル・経験などを考慮のうえ、決定いたします。

【入社時の想定年収】
年収3,300,000円~5,500,000円

【社員の年収例】

  • 3,600,000円(残業30h込/月給230,000円/入社1年目未経験者)
  • 4,100,000円(残業30h込/月給270,000円/入社1年目経験者)
  • 4,300,000円(残業30h込/月給260,000円/入社3年目未経験者)
  • 4,600,000円(残業30h込/月給280,000円/入社3年目経験者)

賞与・昇給

  • 賞与:年2回(7月/12月)※5.8か月分(2023年度実績)
  • 昇給:年2回(6月/12月

待遇・福利厚生

  • 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
  • 国内外報奨旅行
  • 整備服、安全靴貸与(ヒートテック等も貸与)
  • 定期健康診断
  • 退職金制度
  • 総合福祉団体定期保険
  • 永年勤続表彰制度
    続10年ごとにお祝い金を贈呈
  • 表彰制度
    社員のステップアップに感謝し、称賛する「ステップアップ大賞」
  • 社員食堂あり
    1食あたり400円とリーズナブルです!
  • すゞ陽会
    すゞ陽グループの福利厚生。運動会やバスツアー、スキー旅行など、お得に参加することが可能
  • 誕生日プレゼント
    誕生月にはすゞ陽会からカタログギフトをプレゼント♪
  • ストレスチェック
  • Geppo
    社員が会社への意見や要望などを投稿できるツールを設置

【ステップアップできる制度!】

  • 整備士資格取得プログラム
    入社後に国家資格の自動車整備士(2級・3級)を取得可能
  • 資格取得費用補助
    業務上必要な資格の取得にかかった費用の7割を会社負担
  • スキルアップセンター
    社員向けの研修を実施
  • 各種メーカー研修
    いすゞのメーカーで開催している各種研修で、専門知識を身に付けることが可能

下記ページに詳細内容を掲載しています。併せてご確認ください。

諸手当

  • 家族手当
  • 職務手当
  • 技術員手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 各種お祝い金
    結婚祝い金、出産祝い金等、会社とすゞ陽会からお祝い金を贈呈。
    (支給例/結婚:計4万円、出産:1人目計1万5000円、2人目以降計1万円、新築:2万円 など)
  • 各種見舞金
    会社からお見舞いとして、病気やケガで2週間以上療養する場合の傷病見舞金、火災・水災・風震災・その他災害により住居に損害を被った場合の災害見舞金等を支給

下記ページに詳細内容を掲載しています。併せてご確認ください。

選考の流れ

  • 書類選考
  • 1次選考(適性検査/Web面接)
  • 2次選考(対面面接)
  • 内定

※応募完了後、採用担当者よりご連絡差し上げます。
※Web面接は、無料アプリ「Zoom」を利用いたします。
※状況に合わせて選考フローを変更する場合もあります。
※面接日・入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
※ご応募から内定までは2週間~1か月程度を予定しています。

試用期間

試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

CONTACT